Necromakeycon-ネクロマキコン-

唐揚げを揚げつつ横スマを振ります。

スマブラのオフ大会に興味はあるけど不安な方へ #スマブラAdventCalendar2018

スマブラのオフ大会に参加したことがない人からしたら、オフ大会というものはどう見えるのだろうということで質問できるフォームを作りました。

 

質問が来たらクロマキバレットが回答します。 

docs.google.com

 

回答内容は、下記ツイートに紐づく形でリプライしていきます。

 

 

 少し時間置いてみて、質問が溜まったらブログの方にもまとめようかと思っています。

 

この際大会参加だけでなく、クロブラのこととか、オフ会のこととかなんでもいいので聞いてもらえればと思います。

 

 

現状多いのは「自分は弱いから大会に出れない」 「強くなってから行きたいと思うけど基準がわからない」みたいな内容です。

 

Twitterでも回答しましたが、一つ言えるのは

「そんなの大会に出てみないと強いとか弱いとかわからない」

ってことです。

 

会ったことない人の実力とかわかりません。
「どのくらい強かったら」の基準もオフ大会に出ないとわからないんです。

オンライン大会ではめちゃくちゃ強くても、オフライン大会では強いとは限りません。逆もそうです。

 

もし少しでも興味がある方は、新作が出た直後の今のうちに参加しておくべきだと思います。知り合いが増えることで対戦機会が増えますし、今はスマブラSPという点ではみんな初心者です。今から頑張れば実力は絶対ついてくると思います。

 

最初はトーナメントに出なくてもいいです。
見学だけで参加し、フリー対戦だけやって決勝をみんなで観戦して帰るだけでもいいんです。

 

特に最初はトーナメントではなく対戦会形式のイベント等はおすすめです。

対戦もゆっくりでき、交流ができるチャンスですので知り合いが増えます。

 

 

…ということで12月22日開催の第13回クロブラ『スマッシュサバイバル』の参加申請ページを張っておきますので、興味がある方は参加いただければと思います。よろしくお願いいたします。

www.kokuchpro.com

スマブラSP対戦イベント「スマッシュサバイバル」参加受付開始しました #クロブラ13

2018/12/22(土)開催

クロブラ13 スマブラSP初のイベントの参加受付を開始いたしました。

 

下記ページより申請をお願いいたします。

イベント(スマブラ)

www.kokuchpro.com

 

2次会(鳥貴族)
 

www.kokuchpro.com

 

 

 

 

今回は初回ということもあり、対戦回数が限られてしまうトーナメントを避け、対戦会形式のイベントにしました。

 

  1. 2本先取制で対戦を行い、対戦結果を記録
  2. 結果に応じてポイントをゲット
  3. 最終的に取得ポイントの多い人が優勝

という形で進めていきたいと思います。
(もしかしたらポイント上位の8名でトーナメント、みたいなこともやるかも)

 

大会ルールに関しては、2GGが発表したルールを元にしています。

 

 

 

ですがこのルール、プレイしたら分かる通りギミックなし、ありを切り替えるのが結構面倒です。

この辺のルールは今回お試しで使う形にしますので、クロブラ独自のルールは別途考えていきたいと思います。

 

今回のルール内で「その他オプション(ギミックあり、チャージ切り札ONなど)は互いの同意で決める」とありますが、互いの同意でどのステージやってみたら対戦しやすかった、どのルールならバランスいいと思う、みたいなのがありましたら、大会アンケートの方に記載いただければと思います。

なるべく参加者の意見を反映したルール(特に使用ステージ)にしていきたいので、よろしくお願いいたします。

スマブラSP本日発売日 スマブラSPをやる時に買っておくとよいものまとめ #スマブラAdventCalendar2018

本日スマブラSP発売日です!!!!

 

おめでとう!!!ありがとう!!!!!
12月から新勤務地で休み取れませんでした!!!!!!今日も社畜です!!!!!

 

前置きはこのぐらいにして、スマブラSP本日発売です。

 

流石にもう買った、もうやってるわ、という人がほとんどだと思うんですが、周辺機器の類はまだ買えてない人もいるかと思うので詳細含めて展開しようかなと。

 

 

スマブラSPをやる時に買っておくとよいものまとめ

・Switch本体
スマブラSPECIALソフト
・SwitchProコントローラ

GCコントローラ
GCコン接続タップ
・LANアダプタ
・LANケーブル
・モニタ
・スピーカー
microSDカード(UHS-I)
・USBハブ(USB3.0)
ポータブルUSBハブスタンド

 

Switch本体

スマブラSPをプレイするにはSwitchが必要です。買いましょう。
 

 

ちなみに本体のセットにはJoy-Con、ドックが入っているので、最悪ソフトと本体があればモニタでプレイできます。

 

 

スマブラSPECIALソフト

ダウンロード版を買う人も多いですが、発売日なのでどちらでも出てますしお好きな方で。
WiiUの時はDL版の方がステージ等の読み込みが早く、ロード時間が短いという利点がありました。

Switchはディスクでなくカートリッジなので著しくロードに時間がかかることはないかと思いますが…。

 

 

SwitchProコントローラ

 Proコンはスマブラカラーのものが出てます。

自分はとりあえずProコンでやるかは置いといて、スマブラコンということでカッコいいので買いました。

 

なおProコンは無線接続、有線接続どちらにも対応しています。
遅延はどれほどなのか不明ですが、WiiUのProコンは入力遅延5Fとか言われてました。
そう言われると結構ありますね。

 

無線となると多少の遅延は仕方ないと思いますが、スマブラとか格ゲーとか対戦ゲームやるとき以外は数Fの誤差は影響なしとみなしていいと思うので、スマブラ以外の普段使いに買うのもありかと思います。

 

 

GCコントローラ

スマブラのためにあるようなコントローラ。今回もスマブラに合わせて再販されました。

 

 今回は黒しかないですが……。

 

 

ちなみに「スティックのニュートラルポジションがずれている」というのが話題になりましたが、Nポジがズレているという検証をしたのは大抵がDolphin(エミュレータ)であり、Dolphin側の設定がおかしくなっていると見てよさそうです。

実際コントローラを繋いだ状態でゲームを起動しても、勝手にカーソルが動くなどスティックがズレているような問題はありませんでした。

 

もしスティックがズレてて~っていうのを気にして買っていなかった人がいたら、気にせず買って問題ないです。

仮に新品で買っているのに変な挙動してたらそれは不良品ですよね……。

 

GCコン接続タップ

 スマブラと言えばやっぱりGCコントローラ、ということでGCコンでスマブラをやるのに必須アイテムになるのがこちら。

 

WiiUGCコンタップと中身は一緒のようで、WiiUのを持っていればそのまま使えます。

 

このGCコン接続タップ、WiiUの時からそうなんですがかなり品薄になってます。

 

それをいいことに、Amazonではパチモンが大量に出回ってます。

 

f:id:chromakeybullet:20181205223953j:plain

 

商品説明の日本語が不自由で、星5つけてるレビューも日本語も不自由。
GCコンタップに限らず、Amazonに正規品でない怪しい商品を出品して、サクラを用いて高評価レビューをしてもらう(しかもレビュー後は返品するらしい)という詐欺まがいの出品が増えています。

 

ユーザが開催するオフ大会ではもちろん、接続タップは基本的に純正品のみの使用しか認めていませんので、非純正のものは個人利用に留めておきましょう。

 

ちなみにオフ大会では、「連射機能」付きのものは接続タップだけでなく、コントローラでもNGです。

 

LANアダプタ 

Switchには標準でLANポートは付いていないので、LANアダプタを購入する必要があります。

 

ただ、こちらは現在公式ライセンス品が品切れ中の状態。

 

品切れ中

【Nintendo Switch対応】LANアダプター for Nitendo Switch

 

 

ちなみに公式ライセンスのものはUSB2.0のみ対応なので、ドックの背面のUSB端子を使うのであればUSB3.0対応のものを買ってもいいかと思います。(違いがあるかはわかりませんが)

 

公式ライセンス以外のものを買う時に気をつけたいのは、対応規格に「1000BASE-T」が記載されていること。

 

Wii(WiiU)のLANアダプタも使用可能なのですが、10BASE-T100BASE-TXにしか対応していません。

今となっては速度が遅く感じられる可能性があり、わざわざ旧世代のものを買う必要もないので非推奨です。

 

USB3.0に対応しており、1000BASE-Tでも動く、Switchでの動作保証もあるということで、自分は下記のエレコムのアダプタを買いました。

特に問題なく動いています。

 

 

LANケーブル

LANケーブルにも規格があります。

古いやつほど規格は古いので転送速度は遅いと考えてもらっていいかと思います。

LANアダプタの1000BASE-Tの速度を実現するのであれば、Cat5e以上のものが良いと思います。それより前(Cat5)のものは100Mbpsまでしか対応しておらず、折角LANアダプタが対応していてもケーブルが使えないみたいなことになりかねません。


最近はCat7のものも増えて、10Gbps、600MHzみたいな表記をよく見るようになりました。この辺になるとオーバースペックになりますが、この辺のものを買っておけば間違いないのではないかと思います。

 

ただ、使用する環境によってはいくら機材がいいものだと言ってもラグは出てくるかと思います。

WiiUでかなりラグかったという方、まずは回線の見直しが重要かと思いますが(マンションタイプのものとか、どうしても時間帯によってはラグかったり)、LANケーブルとかその辺も見直してみるといいかもしれません。

 

モニタ

 スマブラに関して言えば、ほぼ国内のユーザ大会のモニタは「BenQ」で統一されているかと思います。安い、低遅延、在庫が多い。

 

WiiU時代に一番よく使われていた型である「GL2460HM」の24インチは現在4万ぐらいまで値上がっていますが、


・型落ちして生産されなくなった
・スマ勢がいっぱい買ってたりで需要が高かった

 

ため謎の高騰しているんじゃないかなと。無理にこの型を買う必要はないです。

 

現在後継機として「GL2580HM」が出ていますので、今後購入検討の方はこちらを買うのが良いかと思います。

 

 ただし、BenQで遅延を最大限に抑えるには、設定を変更する必要があります。

 

 

もしBenQモニタを使っている場合は設定を見直すことをおすすめします。

 

 

スピーカー

これも全国的にスマブラ大会では使われているはず。

USBで給電できるスピーカーです。

 

 

 

AmazonではBenQモニタとセット売りがされるなど、人気商品です。

WiiUやSwitchドックのUSBポートから給電ができるので広く使われています。

 

モニタとスピーカーはほぼほぼスマブラでは共通のものになっているので、大会に合わせた環境を作りたい場合は同じものを選んでおくと良いと思います。

 

 

microSDカード(UHS-I)

公式の発表によると、Switchで高速に使えるmicroSDの目安はUHS-I対応、読み込み速度60~95MBとなっていました。

高速なmicroSDカードの目安

  • UHS-I(Ultra High Speed Phase I)対応
  • 読み込み速度 60~95MB/秒(読み込み速度が速いほど、Nintendo Switchをより快適に遊んでいただけます)

 

www.nintendo.co.jp

 

UHS-I対応なので、10MB/sぐらいの転送速度になります。
Class10と同じぐらいですね。(3DSの時にClass10のSDカード使うとモンハンのセーブが早くなる、みたいな話もありましたがあれと同じぐらいです)

 

同じ規格のものは山ほどあるので、その中から容量をどうするかという話になります

スマブラをDL版で済ませ、更にスマブラだけするなら、DLCのことも考えて32GBほどあれば充分だと思います。(スマブラのDL版本体は13.6GBぐらいでした)

 

ただ本体にも32GBあるので、本当にスマブラだけするなら、DL版でもmicroSDは要らなくなります。

 

色々DL版とかでゲーム買いたい~と言う人は128GBとか256GBとか買っておくといいかと思います。

追加コンテンツとかであれこれ増えていったゼルダが大体15GB近く。

 

そのぐらいの大きさでも128GBならソフト10本弱入るので参考に。

 

USBハブ(USB3.0)

USBハブについて。一部の大会では購入必須になる気がします。

何故かと言うと、公式のドックのUSB端子は3つ(背面の3.0が1つ、側面の2.0が2つ)です。

 

従来のWiiUと同じ感じで使おうとすると、スピーカー給電で1つ、GCコン接続タップで2つ(本体接続(黒)、振動の給電用(灰))で3つ埋まっていまいます。

 

この状態で「Proコンを有線接続して対戦したい人とかが出てきた場合、USBポートが足りなくなります。

もちろん振動オフで対戦が無理っていう人もいるでしょうし、有線接続じゃないとProコン使いたくないっていう人も出てくると思います。
(実際WiiUの時も、外付けHDDでUSB埋まってた時に振動なしは無理という人がいましたし)

 

 

クロブラでは過去に記事に書いた通り、カゴでSwitchを封印する予定なので、どのみちポートを増やしておく必要があるかと思います。

 

chromakeybullet.hatenablog.com

 

ドックの背面のUSBポートはUSB3.0対応です。
(公式では「今後対応」と書かれたページがありますが、アプデにより既に対応済みのようです。)

 

USB2.0より3.0の方が爆速でデータを送信可能なので、2.0の側面にハブを繋ぐよりは、こちらにUSBハブを繋ぐのが良いかと思います。

 

ということでまだハブの購入まで至ってないですが、とりあえず3.0のものを買って背面に繋いでおこうと思います。

 

ポータブルUSBハブスタンド

HORIが出してるUSBハブスタンドです。

これは何ができるかと言うと、テーブルモードでUSB端子が利用できます。

 

どういうことかというと、GCコンを利用するのにはドックに挿して、ドックのUSBに接続タップを繋いで…という工程が必要で、通常テーブルモードでGCコンは使えません。

 

が、これを使うことで、いちいちモニタに投影しなくてもGCコンが使えます。

例えばオフ大会でモニタが充分にない場合、これを使って簡易的な対戦台を作ることが可能です。

 

ちなみにクロブラでもこれを2台ほど買いました。

スタッフが休憩中に対戦できるようにこれ使えたらいいなと思ってます。

 

 

 

 

とりあえずそのぐらいです。

よいスマブラライフを送れるといいですね。

 

任天堂から「著作物の利用に関するガイドライン」が提示された話

 Twitterで話題になっていますが、本日任天堂から下記のようなガイドラインが提示されました。

 

www.nintendo.co.jp

 

ポイントは何点かありますが、全体を通してみるとかなりユーザのことを考えてくれている内容だと思います。

 

ガイドライン提示前の話

YouTubeニコニコ動画など色んなサイトで「ゲーム配信」「ゲーム実況」などゲームに関する動画は多くあり、改造動画、チートを使った動画などもよくありました。

 

例えば、スマブラで言うと改造してマスターハンド使ったりとか、なんかそういう動画は昔からあったと思います。

 

時代は流れ2018年、誰でも手軽に配信できる環境が整えられるようになったことで、YouTubeLive、Twitch、ニコニコ動画、OPENRECなどの動画サイトで動画の投稿、ストリーミング配信などができるようになりました。

 

世界中の誰とでもゲームのワンシーンを共有できるということで確かに魅力的ですが、一方ゲームを作っている側としては著作権の問題だとかいろいろあるわけで、許可されているタイトルは別として、全般がグレーゾーンという感じでした。

 

特に「これなら大丈夫!」という公式からの線引はなかったので、NG対象の動画は「動画は削除しないけど、この動画の再生数の収益はコンテンツの権利持ってる任天堂がもらうよ」みたいな対応でした。自分も実際にされていました。(スマブラ自体は引っかかってないけど、スマブラ自体がいろんなゲームの曲を含むので曲で引っかかったりとか)

 

実際こういう状況だと、配信したい側の人も何が引っかかるのかわからないから止めておこうとか、動画が消される可能性があるなら任天堂のコンテンツに手を出さないという人もいたのではないかと思ってます。

 

ですが、これはOK、これはNGというものを任天堂側が作ってくれたことで、配信側もこれさえ守っていれば問題ないということで配信自体がしやすくなり、任天堂側も広まってほしくない、アウトな動画を全力で消しに行けるのでいいんじゃないかなと思います。

 

ということで何が変わったのか、関係しそうなところについて見てみましょう。

 

NGな項目

発売日前の動画投稿・配信

これはいま丁度話題になっている話で、スマブラSPが発売前2週間にしてフラゲされて対戦動画や1人モードの動画がYouTube等に出回っています。
YouTubeに投稿された動画は任天堂により削除が始まっているとのことですが、発売前のゲームを流されるのは販売する任天堂側も、ゲームプレイヤー側もブチギレ案件でしょう。

このタイミングで出てきたので、ネタバレ情報出てきたあたりからこのガイドラインを作ったのでは…?

 

営利目的での動画投稿・配信

営利目的での動画投稿はNGとのこと。
ただし、YouTubeやTwitchなどのシステムを利用して収益を得るのは「可能」となっています。

むしろこの部分がOKされるんだったら、文句言う人は少ないのではないでしょうか。

 

逆にこの辺のシステム利用以外で利益を得るっていうのは逆に難しいと思いますが…。
海外でよくやってる、配信しながら投銭募集するとか、作った動画を販売するとかそういうことなんでしょうかね。

 

サントラ垂れ流し、ムービー垂れ流しなど創作性のない投稿・配信

任天堂は、Nintendo Switchのキャプチャーボタン等の機能を利用する場合を除いて、お客様ご自身の創作性やコメントが含まれた動画や静止画が投稿されることを期待しております。お客様の創作性やコメントが含まれない投稿や任天堂のゲーム著作物のコピーに過ぎない投稿はご遠慮ください。

 

任天堂の主張としては「コンテンツ使ってもいいけど、そのまんま加工せずに使って自分のものと言い張るのはやめて!」ってことでしょう。

動画のムービー部分を切り取って、そこだけ投稿するとか、そういうものはやめていただきたいと。

 

チートや改造を使った投稿・配信

恐らくDX勢あたりが一番引っかかるのはここでしょう。
チートや改造を使ったものは動画投稿、配信がNGとなりました。

 

  • 各国の法令に違反するもの
  • 任天堂知的財産権を侵害するもの
  • 任天堂の商品またはサービスの正常な動作を妨げたり、安全性を損ねたりする行為
  • 不正にコピーされたゲームソフト、改造されたゲームソフト、任天堂の許諾を受けずに任天堂の著作物を利用して制作されたゲームソフト、または不正に入手されたゲームソフト
  • チート、クラッキング不正アクセス、技術的制限手段の回避、不正な改造またはこれらを可能にする物、ツールもしくはサービス

 

具体的に言うと、

  • UCF*1
  • 20XX*2
  • ネトデラ、ネトスマ*3
  • PMとかそれに似た類のもの*4
  • スマ4のテクスチャハック、BGMハックなど*5
  • WiiのUSBとかSDとかで起動する類のゲーム*6

 

確かにハックといえば聞こえは悪いかもしれないけど、実際攻撃判定を可視化したり、CPUに同じ動作させ続けたり、スマブラのトレーニングをするには有用なものも多いです。
ですが、その辺が広く知れ渡って変な方向に流れていくと、任天堂にとっては不利益になる場合もあるので、「個人で勝手に楽しむのはいいけど配信するのは止めましょう。」ってことですね。

 

実際、WiiUのテクスチャハック、BGMハックなどが世に出てから、テクスチャハックした状態で配信する人も多くいましたし(特に海外勢)、国内では「フリーズチート」*7なども多く見られるようになりました。

 

任天堂側としてはそんなことされたら完全に営業妨害だと思うんですが、制限するのが難しいっていうのはありそうですね。

 

OKな項目

オフラインのゲーム大会の配信

A8.任天堂著作権を有するゲームのプレイ動画を、動画の共有サイトに投稿することは、このガイドラインの対象ですが、オフラインのゲーム大会の実施は、ガイドラインの対象ではありません。なお、ゲーム大会でのプレイ動画を動画の共有サイトへ投稿したとしても、その投稿をもって、オフラインのゲーム大会の実施自体が、ガイドラインの対象になるわけではありませんのでご注意ください。

 

今回のガイドラインは配信等に関するものなので、オフ大会の開催自体はガイドライン対象外ということです。また、オフ大会で配信する際、配信内容はガイドラインの対象になるため考慮しないといけないけど、大会開催自体はガイドラインの対象外だから好きにどうぞと。

 

オフ大会自体は否定せずにどうぞっていう姿勢はありがたいですね。
実際スマブラのニコニコチャンピオンシップとかでは各地方のスマブラユーザ大会が予選になってましたし、その辺は全面的に認めてくれてる感があって嬉しいですね。

桜井さんもスマブラSP発売前大会で「e-sportsが~」って発言してたので、作る側も認識しているっていうのは喜ぶべきことだと思います。

 

YouTubeなどのシステムによる収益化

Facebookの「Facebook Game Streamer」および「Facebook Level Up Program」
ニコニコ動画/生放送の「クリエイター奨励プログラム」および「ニコニコチャンネル」
OPENREC.tvの「OPENREC Creators Program」
Twitchの「Twitchアフィリエイトプログラム」および「Twitchパートナープログラム」
Twitterの「Amplify Publisher Program」
YouTubeの「YouTubeパートナープログラム」

今挙げられているのはこのぐらいですが、随時更新とのこと。
正直この辺が利用OKであれば、収益化も問題なくできるかなと思います。

 

 

 

まとめ

以上のことをまとめると、

 

  • 発売前に配信するなよ?わかってるな?
  • 配信してもいいけど実機でやれ!チートとかなしな!
  • 大会勝手にやるのはいいけど配信するならルール守れよな!
  • 金稼ぎたいならYouTubeとかTwitchのシステム使ってやれよな!
  • ルール出したからな!守れん場合は法的措置を取るぞ!

ということですね。

このルールができたことですごく動きやすくなると思います。(チートのトレーニングモードとかが進んでる海外勢的には痛手かもしれませんが)

 

何でもかんでも「禁止」にするような対応ではなく、娯楽を提供してくれる任天堂だからこそと言いますか、ユーザーが動きやすいように取り計らってくれてるなあという印象でした。本当にありがたい。

 

 

折角ガイドラインが出たということですし、スマブラSPが出たら自分も配信しようかなーと思いました。

 

*1:入力に補正をかけてコントローラの個体差を少なくするハック

*2:カラバリ増えてたりステージのテクスチャ変わってたりBGM変えられたり攻撃判定表示させたりその他諸々できるハック

*3:ゲーム内容自体は同じでも、元々できないオンラインの対戦のため、不正な改造またはこれらを可能にする物、ツールもしくはサービスに該当

*4:スマブラXの改造ゲー、Xの素体をもとにしている

*5:同様にハックしているものなのでNG

*6:USBやSD媒体から本来ソフト起動はできないため

*7:オンライン対戦でマッチングすると相手のWiiUをフリーズさせてしまうチート。場合によっては本体の故障の原因にもなり、起動できなくなる

#クロブラ12 クロブラWiiU最終回お疲れ様でした

クロブラ12、WiiUトーナメント最終回お疲れ様でした。

 

今回は本戦が特殊トーナメントということで、企画はしたんですが「ルール見てキャンセルした」「普通にやってほしかった」などと開催前からキャンセルが相次ぎ、失敗したかなあと思ってました。

 

正直最後は80人規模でやって、サブイベなんかやって終わろうって考えてたんですが、当日全部屋取れなかったっていうのもあって64人規模にせざるを得なくなりました。

 

前回のクロブラは、80人規模でもキャンセル待ちが30人ほど、見学も20人ほどとなっており、Cクラスでトーナメントが開けるレベルの人数来たこともあって会場はかなり狭くなってました。

前回より会場も狭いので、普通に大会やったらえらいことになると思って、クロブラらしいものにしようと今回の特殊ルールトーナメントを開催することにしました。

 

まあWiiU最後ぐらいはちょっとばかし変なルールでもいいだろうと(流石にSwitchのイベントでいきなりこんなルールでやったりはしないので安心してください)

 

でもですよ、あの桜井さんも『アイテムやいろんなステージを使ってこそのスマブラって言ってますし、こういうルールでやるのもスマブラなんですよね。

 

ユーザ大会としてはかなり特異な大会でしたが、今回優勝したのがなんとガノンドロフで、スマブラ4の大会でガノンが優勝したのは世界初なんじゃないか????」と盛り上がってました。世界中の大会把握してるわけでもないので、実際どうなんでしょうね。

 

 

というわけでリザルト

 

WiiU Aクラス

優勝: ルス
準優勝: ひーらぎ
3位: そうかる
4th place: ひられば
5th place tie: キスケ きさ
7th place tie: m&m きな粉

 

クロブラ12 WiiU特殊トーナメント Aクラス - Challonge

 

WiiU Bクラス

優勝: オムナオト
準優勝: たいほう
3位: きみさん
4th place: OKD
5th place tie: シャンライ handsonic
7th place tie: ZAP はるヨシ

 

クロブラ12 WiiU特殊トーナメント Bクラス - Challonge

 

DX

優勝: shippu
準優勝: Sanne
3位: まっすん
4th place: Plata
5th place tie: 絶男  Daniel Lizarraga
7th place tie: A&B  Jeremy

 

 

 

f:id:chromakeybullet:20181125234408j:plain

 

※普段はWiiU優勝キャラとDX優勝キャラを顔にするんですが、DX優勝者もガノンのポーズしてたので、ピーチにするのもどうかなと思って今回はガノンで統一させていただきました。

 

 

特殊ルールなのもあって、進行中わけわかんないことが起こりすぎて笑いまくってたんですが、今回一番笑ったのはBクラス決勝の最後の1戦でしょうか

 

DXよりも展開早くて決着つくなんてずるいですよほんと。

 

 

なんだかんだで楽しんでくれた人も多かったようで嬉しいです。WiiUの大会を始めて約

2年半となりますが、続けてよかったなと思います。

 

いやあ本当にやりきった感がありますね。
でもやり残したことがあるんですよね、ってことで。

 

最後のサブイベント

初期化WiiU乱闘(Ver.1.0.1)

 

最後ということで、これがやりたかったんですよね。

 

 

設定変更にパッド使わないといけなかったので、パッドだけ参加者から借りてきてクロマキ所有のWiiUを初期化することに。f:id:chromakeybullet:20181125235619j:plain

f:id:chromakeybullet:20181125235625j:plain

 

なんと、ネットに接続しないと初期化ができないようでした。初めて知った。
ポケットWi-Fi使ってオン接続して初期化を開始。

f:id:chromakeybullet:20181125235539j:plain

f:id:chromakeybullet:20181125235546j:plain

 

日付はスマブラWiiUの発売日に設定しました。

f:id:chromakeybullet:20181125235550j:plain

 

 

そして初期化完了、Ver1.0.1台が完成。

f:id:chromakeybullet:20181125235559j:plain

 

 

f:id:chromakeybullet:20181125235554j:plain

 

4年ぶりに見るこの画面

 

もう4年前になるのかと。懐かしいと言うより、えっそうなの?って感じではあります。

 

本戦、サブイベントの対戦内容は、実際に配信した動画を見ていただければと思います(早いうちに上げます)

 

 

 

そんなこんなでWiiUのクロブラは全て終了しました。

クロブラのサブイベントも「これ面白いんじゃね?」と思ってたものはやり尽くしたし、いろんなルールでできて本当によかったなと思ってます。

 

これもクロブラを支えてくれたスタッフの皆さん、そしてこんな都心から離れたところまでわざわざ足を運んでくれた参加者の皆さんの協力のおかげです。

本当にありがとうございます。

 

次回、スマブラSPのクロブラは12月22日開催です!!

 

クロブラもSPでもっと面白いものにしていきたいと思っています。

 

今後ともクロブラをよろしくお願いいたします。

f:id:chromakeybullet:20181125235605j:plain

 

 

 

 

おまけ

  

 

ピザ食べました

f:id:chromakeybullet:20181125235610j:plain

 

折角いろいろやってるので、なんかクロブラ垢で会場の状況とかも発信していきたいですね

 

#スマブラSP オフ大会でのSwitch盗難対策について+SwitchのUSBについて

 

スマブラ大会のSwitch盗難対策を考える

スマブラSPECIALのオフ大会を開くにあたって、運営目線で一番心配なのがSwitchが盗難されてしまわないかという点です。

ステージどうしようとか、ストックどうしようとかの前に、ドックに刺さったSwitchなんて、ものの600FもあればドックからSwitch引き抜いて走って逃げて会場から抜け出すみたいなことが出来ちゃうので(流石にやる人はいないと思いますが)、そこはちょっとなんとかしないとなと。

 

こういう誰でもすぐ盗んで帰れてしまう状態だと、「Switch持参で持っていきます!」って人は減るでしょうし、確実に大会側としては大変になると思います。

 

 

先日J-Snakeさんのツイートを見て、安価で対策できるなら似たような形でやりたいなーと思ってました。

 

この方法、確かにドックからSwitchは外せなくなるため有用なのですが、全台対応するためには大量に買う必要があり、倉庫かなり圧迫しそうで、かつ倉庫からの運搬もかなり大変なのでは?という懸念点がありました。

 

そこで似たような発想でなんかできないかなーと思ってドックに差し込んだ時のSwitchの縦横高さを測って、それが入るサイズの何かを100均で探してました。

 

 

そして見つけました。

 

 

 

籠です。

 

 

イノマタ化学 ストックバスケット スリム(品番 4572)
内サイズ 10.8×25×12cm

f:id:chromakeybullet:20181118180931j:plain

 

これならSwitchも入るし、重ねることで省スペースになるし便利なのでは?

f:id:chromakeybullet:20181118180905j:plain

それでもクロブラの規模であれば50個近く籠が必要になるので*1場所はそこそこ取られるかと思いますが、安価で嵩張らないし、それなりの盗難防止策になるのであればいいかなと。

 

ガチガチの盗難防止策ではないですが、本気でやると設備全部揃えるのにウン十万とか掛かりそうですよね。折角赤ブラが黒ブラになりかけているところに大出費の大打撃は避けたいところ。

 

ということで本当にこれでできるのか

実際にやってみました。

 

 

 

完成図こんな感じです。

f:id:chromakeybullet:20181118180912j:plain

 

 

前後を結束バンドで固定します。

 

f:id:chromakeybullet:20181118180917j:plain

 

横からいい感じに穴が空いているので、そこからケーブル類(GC接続タップ、Switchの電源、Proコンのケーブル)を外に出します。

 

f:id:chromakeybullet:20181118180926j:plain

 

なるほどな、これで完璧なのでは?

 

 

 

…ということで考えていたんですが、ここであることを失念していました。

 

 

GCコン→GC接続タップに繋げれば有線接続なので本体に認識される
Proコン→USBケーブルを出していれば有線接続で本体に認識され、その後ケーブル外しても問題なし

Joy-Con→本体設定からコントローラを認識させる「あの画面」を開いて無線接続か、本体に直接くっつけないといけない

 

Joy-Conが接続できない説

 

「そもそもスマブラJoy-Con利用者とかいるのか?」という話ではありますが、WiiUの時だって少ないとは言えWiiリモコンユーザとかWiiクラコンユーザがいたわけで、どのコントローラも等しく使えるように対応したいというのが運営目線での考えです。使えるんであればドンキーコンガとかで操作しても大丈夫です。


新規の人も増えるわけで、GCコンとかProコンがないからJoy-Conでいつもやってる、という人もいるでしょう。

 

Joy-Conの人が接続できなくても、Proコンの人がいればホームボタンから「あの画面」を開いて接続させてあげることができるので簡単です。

 

しかし、全体の8割ぐらいを占めるであろうGCコンは、スマブラを起動してしまえば問題はないと思いますが、いかんせんホームボタンがないので、ホームに戻れません。(スマブラの仕様知らないけど多分戻れません)
つまり対戦時に「GCコンプレイヤー vs Joy-Conプレイヤー」の形になってしまった場合はGCコン側は接続できてもJoy-Conの人の手助けはできません。(発売してないからわかんないけど多分そう)

 

 

ということで果たしてこの籠の中にあるSwitchとJoy-Conを、あらゆる手段を使って同期できないかを確認しました。

 

ちょうどスマブラSP仕様のSwitchも届いたことですし、Joy-Conが4本ありますし検証できそうです。

 

封印されたSwitchにJoy-Conを繋ぐ検証

f:id:chromakeybullet:20181118225925j:plain

 

検証方法

  1. 籠の中に左右のJoy-Conを付けたSwitchを入れて封印する
  2. 封印された状態で、本体に付いているJoy-Conとは別のJoy-Conを、あらゆる手段を使って籠の中のSwitchに認識させる

 

※今回は検証なので、上の籠はない状態で実施します。

 

さて、まず状況としてはここがスタートとします。

f:id:chromakeybullet:20181118234000j:plain

 

ゲーム画面起動中(スマブラではないですが)です。
スマブラしていて台移動などでコントローラを抜かれた状態からJoy-Conを繋げる想定です。
まずはJoy-Con以外のコントローラを使わずホームにまず遷移したいところ。

f:id:chromakeybullet:20181118234006j:plain

 

ホームボタンは右のスティックの下なので、横の穴から指を入れてホームボタンを

f:id:chromakeybullet:20181118234018j:plain

 

f:id:chromakeybullet:20181118234556j:plain

 

 

……あれ、詰んだ?

 

 

 

 

このホームボタンが押せなければ、そもそも操作できないので終了になります。

 

 

そうなると、毎回Proコンユーザを呼んで接続手伝ってもらう、または結束バンドを切って繋げて再度結束して…ということになるのでJoy-Conユーザ的にすごい不便になってしまうのでなんとか打開したいところ。

 

幸い、穴は大量に開いてるのでここからなにか突っ込めば……。

f:id:chromakeybullet:20181118233905j:plain

 

押せました。

f:id:chromakeybullet:20181118233914j:plain

 

箸を使いました。
ボールペンとかだとちょっと穴から入らないですが、割り箸ぐらいの大きさのものがあれば普通に押せますね。

 

コントローラを使わずホームに戻れるっていうのはかなり大きいですね。
これでボタンの都合上、自力でホームに戻れないGCコンプレイヤーでもホームまで戻れるので、対戦相手がProコンでもGCコンでも手伝ってもらうことでJoy-Con接続できそうです。


また、GCコン使っててホームに戻りたい時への対処法にもなります(そんな状況あるのか?フリーズした時の対処ぐらい?)。

 

ちなみにGCコン接続中にホームを押して、GCコンから入力効いているのは確認済みです。
ニューGCコンとWiiUタップで操作してましたがボタンが少ない点以外は他のゲームでも問題なく使えてますね。

f:id:chromakeybullet:20181118233928j:plain

 

さてここからはJoy-Conで操作するために「あの画面」に遷移したいところ。

 

※あの画面

f:id:chromakeybullet:20181118235333j:plain

 

ホーム画面に戻ると、ホーム画面遷移前のコントローラがホーム操作可能状態になっているので、一旦接続を切ってみます。

 

有線接続だったGCコンをタップから外し、接続を切りました。

f:id:chromakeybullet:20181119000742j:plain

 

 

この状態で穴に指突っ込んで籠内の本体のSwitchを操作して…

f:id:chromakeybullet:20181118233922j:plain

 

 

………

 

f:id:chromakeybullet:20181119000742j:plain

 

なんとスティック入力が効かず、カーソルが移動しない。

 

これはSwitchがテレビモードになっているため、本体に接続中のJoy-Conは、電源ボタン、ホームボタン、スクショボタンしか反応しない模様。

 

 

いやーこれはどうしたものかとボタンを押していて、「今繋がってるコントローラがない状態だけどゲーム画面はどうなるんだ…?」と気になって再度ホームボタンを押下。

 

f:id:chromakeybullet:20181118233943j:plain

 

うわあああ、あの画面が出てきた。

 

ゲーム画面に戻った時、操作可能なコントローラが認識されていない場合はこの画面が出るみたいです。

 

この画面さえ出てしまえばもうこちらのものなので、早速接続したいJoy-Conを準備。

f:id:chromakeybullet:20181118233951j:plain

 

Syncボタンを長押しした後、LR同時押しで

f:id:chromakeybullet:20181118233955j:plain

……

 

認識されました。
これで別の案を考えなくて済みますね。(Amazonで籠を大量注文した後に気がついたからめっちゃ焦った)

 

 

結論

箸さえ用意しておけば、籠で封印されていてもJoy-Conユーザへの対応が可能

 

 

最後に

そもそもの話、盗難が発生しないことが一番いいんですが、誰でも簡単にできてしまう環境であれば「盗もう」っていう人が出ないとも言えません。自分が主催する大会で、しかもスマ勢からそういう人は出てほしくないと思ってます。

また、何か起きた場合は参加者全員が容疑者になってしまいますし、そういう状況は主催としても参加者としても嫌です。そのような理由から、参加者がイベント参加に消極的になるのを防ぎたいと思っています。

 

少し手間がかかって面倒に感じることもあるかもしれませんが、参加者の方には協力していただきたいと思います。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

おまけ

没案

「南京錠で籠を封印する」という案を当初考えていました。

 

f:id:chromakeybullet:20181119003303j:plain

この長いやつなら付けれるんじゃね?みたいな

 

 

 

実際やってみると、小さい穴からは通せてもロックを掛けるのが難しく、大きな穴の方に掛けるしかできませんでした。

f:id:chromakeybullet:20181119003250j:plain

 

穴がでかいので、可動範囲が広く、割と簡単に本体を取り出せそうでした。

f:id:chromakeybullet:20181119003258j:plain

 

 

流石に籠動かしながらガタガタやってたら周りの誰かが気が付きそうですが、会場内はかなり騒がしいので多分気が付かないです。危ないですね。

 

ということで却下しました。(南京錠欲しい方が居たらご連絡ください、4つあります)

 

また、南京錠をかけられたとしても、今度は鍵を管理しなければならないのでスタッフの負担が増えてくるっていうのも却下理由の一つですね。
無くしたら籠を破壊しないといけないので、中のSwitch的にもちょっと危ないですし。

 

SwitchのUSB端子について

大会では、モニタに映像を写すために公式のドックを持ってきてもらうことになりますが、USB端子は背面1つ、側面2つの3つしかありません。

 

従来のWiiUスマブラだと、USB端子は4つあり、

・スピーカーのUSB給電
GCコン接続タップ(黒色端子・本体)
GCコン接続タップ(灰色端子・振動)
・空き

という状態でした。

 

しかし、SwitchのProコンは「有線接続」の設定ができるため、有線状態で対戦することが可能です。

 

Proコンは有線だと遅延があるみたいな言われてたりもしますが、別ゲーだと「有線じゃないと…」っていう人もいるみたいなので、そこも対応しないといけないと思ってます。

 

ドックで使用できるUSB端子は先述の通り3つですが、「Proコンで有線接続したい」人同士が対戦することになると(これもJoy-Con同様どれだけいるのかわかりませんが)、USB端子が足りなくなります。

籠に入れないでUSBいつでも抜き差しできる環境にしておけば有線Proコンミラーの場合は解決します。

 

が、どちらにせよ「Proコン有線しないと対戦無理な人」vs「GCコン振動しないと対戦無理な人」の試合が発生した場合USB端子は足りなくなりますし、「対戦相手に応じてUSB端子からケーブルを抜き差しする状態」を作ってしまうと、ケーブルの紛失とかにも繋がってくるので、どのみち対策したほうがいいなと思いまして。

 

そこで、Switch1台に1つ、USBハブを設置予定です。
今後のSwitch本体のアップデートで、ドック背面のUSBハブはUSB3.0にアップデート予定ということなので、背面に差す用のUSB3.0用のハブを買っておこうかなと思っています。

 

ソース元

有線でのインターネット接続方法|Nintendo Switch サポート情報|Nintendo

 

 

盗難防止策とか、USBハブとかを完備するために結構費用はかかってしまうと思いますが、クロブラでは(というか主催の自分の意見としては)なるべくスムーズに進行ができるのが望ましいと思っているので、可能な限り万全の状態で取り組みたいと思っています。

 

そのために参加者から集めた参加費ですからね。
必要なところにはちゃんと投資していきたいと思ってます。

 

*1:現在クロブラはモニタ22台で44個の籠が必要

スマブラSPECIALから「オフ大会」「宅オフ」に参加したい方へ #スマブラSP_オフ会

スマブラSP発売までもう少しですが、「新作から本気出す」という人は多いのではないかと思います。

 

しかし

「大会の勝手がわからない」
「そもそもどこで募集しているのかわからない」
「他の人とどこで交流すればいいのかわからない」

というのはあるかと思います。

 

そこで、オフ会とオフ大会についての内容を大雑把に書いてみました。

 

オフ会(宅オフ)について

宅オフとは

一言に「オフ会」というと、正直「ネトゲのやべーオフ会」とか「好きだった人とオフ会で会ったらネカマだった」みたいなイメージが先行してあんまりいい印象はないんじゃないかと思います。

 

スマブラのオフ会は、「良くも悪くもスマブラが好きな人達」で構成されており、スマブラをし、スマブラのことを話しながら飯を食い、スマブラをし、睡眠を摂り、起きたらスマブラをし……みたいなところがあります(宅オフによって差がありますが)。

 

最近はオンラインでも快適な対戦ができるようになりましたが、格ゲーとは違い、筐体がゲームセンターに置いているわけでもないので、以前は「直接プレイヤーが誰かの家に行かないとそもそも人との対戦ができない」状態でした。
古来からスマブラ勢は人の家に行くなり、人を家に呼ぶなりして対戦してきました。

 

そういう経緯もあって、今でも人を家に呼んでオフ会をやる「宅オフ」が盛んなわけですね。

 

宅オフに参加するには

基本的に宅オフを開催しているところはTwitterで募集をしています。

例えば、クロマキ宅では以下のようなアカウントで募集をします。

twitter.com

 

ただ、どこで誰が宅オフを開いているかとかは最初はわからないと思います。

そこでハッシュタグ#スマブラSP_オフ会」の出番です。

 

以前ブログにも描きましたが、ハッシュタグをつけて宅オフ募集をかけることで、「どこか対戦できるとこ近場にないかなあ」という時にこれで検索するとかなり便利になるかと思います。

まだ発売していないので使われていないわけですが、このタグを使ってくれる人が増えてくると今後もっと便利になると思ってます。

 

chromakeybullet.hatenablog.com

 

宅オフの流れ

恐らく基本的なスマブラの宅オフ参加の流れとしては

  1. Twitter等で家主に参加表明をする
  2. 当日、最寄り駅などで待ち合わせをする
  3. 宅オフ参加

となります。

 

昼ごはんなど挟む場合は各自で取って、という場合も多いと思うのでコンビニとかで買っていくのはありですが、ゴミは必ず持ち帰るようにしましょう。

 

宅オフで気をつけること

宅オフで気をつけることリスト

  • ゴミは持ち帰る
  • トイレはきれいに(座ってする)
  • (特に夜間)大声や騒音を出さない
  • 家のものを使う時は声を掛ける(充電とかシャワーとか)
  • コントローラと飲み物は持っていこう
  • 身なりを清潔に

 

一番気をつけたいことは、騒音などで近所からクレームが来ないようにしたいということでしょうか。

家主のご厚意で家という場を貸してもらっているわけなので、近所迷惑になってこれ以上宅オフが開けない……という状態になってしまったら元も子もないですし。

 

 

宅オフ開く側が気をつけること

スマブラ勢は平気で宅オフ開いて色んな所に参加していますが、当然ながらリスクはあります。
そして、宅オフ開く側のリスクが高いということは参加者も認識していてほしいです。

 

例えばどんなことかと言いますと、ごくたまーーーーーーーーにですが
スマブラには興味ないけどなんか飯食えるらしいし寝泊まりできるし行くか」

みたいな人がいるんですよね。

chromakeybullet.hatenablog.com

 

もう2年も前の記事ですが、新作が出てくるとこういう人が増えるんじゃないかと思います。
素性がわからないしTwitter上での発言も怖いしあんまり関わりたくない、みたいな人が参加申請してきた場合、宅オフ開く側は「参加拒否」の選択肢もあるということを覚えておいていいと思います。

実際家の場所を知られるわけですから、直接会ったことのないような危なそうな人を家に入れたくないのは当然なわけでして。

 

出禁おじさんみたいなのが来たら大変なので、そういうのを嫌って完全に知ってる人だけ参加可能みたいに募集しているところも多いです。

 

 

オフ大会(対戦会)について

オフ大会とは

さて次は宅オフとは変わってユーザが大会を開いているオフ大会や対戦会について。

 

自分が開いている「神奈川スマブラ対戦会クロブラ」や、DXの大会BattleGateWay、ウメブラやスマバトなどなど…。
ユーザが企画し、発信していくものなので、大会によってはルールや予選方法が違ったり様々です。

 

基本的には、
1on1のトーナメントに参加する「一般参加」
ゲーム機本体を持参して参加費を割り引いてもらう「持参参加」
トーナメントには参加せず、空いてる台でフリー対戦や交流を楽しむ「見学参加」

があります。

 

初めてのオフ大会参加にちょっと抵抗があったり、会場の雰囲気だけ知りたい、という人は見学参加でもいいかもしれません。
このオフ大会はただ勝利を求めて対戦するだけありません。
この場に参加するからこそ、知り合いも増えてきますし、どんな人達がどんな試合をしているのかというのが見えてくるので、配信だけでは見えないところが見えてきます。

 

オフ大会への参加

こちらも基本的にTwitterで募集をかけたり、公式サイトに掲示するのが主な告知方法でしょうか。

 

ちなみにクロブラのアカウントはこちら。

twitter.com

 

募集にはこくちーずなどを使う場合が多いですが(各大会ごとに申請するフォームは違うので注意)、今後スマブラの大会に出場しようという人は是非Smash.gg」に登録することをおすすめします。

 

Smash.gg:smash.gg | Empowering esports communities

 

元々海外のスマブラのコミュニティがスマブラのトーナメントを円滑に行うために作ったものですが、あまりにもシステムが優秀なので最近ではスマブラ以外のいろんな対戦ゲームのトーナメントの管理に使用されています。

 

今後、日本語化対応が予定されており、国内の大会でもSmash.ggを使用する機会が増えてくると思われます。慣れておくためにも登録しておくと便利です。

 

オフ大会の流れ

おおまかなオフ大会の流れです。

  1. 登録サイトで参加申請を行います
  2. 大会直前に予選ブロックが発表されます
  3. 当日会場へ行きます
  4. 受付をして名札をもらいます(名札は参加受付済み証明になります)
  5. 大会開始までフリー対戦ができます
  6. 開会式後にブロックに分かれて予選を開始します
  7. 予選後、本選出場者でトーナメントを行います
  8. 進行が進んで台が空いてきたらフリー対戦できます
  9. GF(決勝)とかは参加者みんなで対戦を視聴して応援します
  10. トーナメント終わったら記念写真とかサブイベントとかフリー対戦とか
  11. 片付け
  12. 2次会(鳥貴族)

クロブラでは上記のような感じでやってます。

ぶっちゃけ知り合い作りたい人であれば、見学参加と2次会参加で知り合い増やすのとかも全然ありだと思います。

 

見学だけでも参加をおすすめするのは、やはり大会会場の空気を知ってほしいのが一番です。
また、参加者全員が貰える名札がユーザの描いたイラストであることが多く、一種のノベルティにもなるところでしょうか。(イラスト提供してくださっている方、毎回ありがとうございます!)

 

 

オフ大会参加時に気をつけること

気をつけることリスト

  • 自分のコントローラには目印をつける(名前を書いておく、キーホルダー付ける)
  • 盗難防止に貴重品の自己管理はしておくこと
  • ゴミは持ち帰る
  • スタッフの言うことは守る
  • 遅刻する時は大会運営または公式Twitterへ連絡
  • 会場のルールは守る
  • 大会のルールも守る
  • 存分に楽しむ

全部守ってほしいけど、ゴミや会場のルールに関しては現状の大会を見ていても守れていない人が多いので、大会スタッフ陣営は特に困っています。
参加者全員気をつけてほしいと思います。

 

まとめ

ひとまずまとめてみました感が満載ですが、自分は宅オフもオフ大会も開催する立場なので、気になるところがあったら直接聞いてもらっても構いません。

 

スマブラSPがどのようになっていくかわかりませんが、楽しめる環境づくりはしていきたいと思っているので、皆さんご協力よろしくお願いいたします。
イベント開催する側としては、参加してもらえるのが一番励みになりますので、是非参加いただければと思います。