セブンイレブン 旨み塩だれのからあげ 150円 塩だれの唐揚げ串 塩味が効いており、味は濃い方(個体差があるのかもしれない) 衣はやや硬め ★★★☆☆ pic.twitter.com/uUBJCcbvVp
— クロマキバレット@ルキナ信者の会 会長 (@kiba_ssbm) May 26, 2015
セブンイレブン 揚げ鶏 170円 やや値段が高いのがネックだが、コンビニのホットスナック類では優秀な部類 味もしっかり付いており、揚げているが柔らかく食べやすい 油が多いので食べるときは注意 ★★★☆☆ pic.twitter.com/DKZdblS3es
— クロマキバレット@ルキナ信者の会 会長 (@kiba_ssbm) May 26, 2015
LAWSON 黄金チキン旨塩 185円 塩味がよく効いている 値段は張るがかなり美味しい部類 骨付きなので食べるときは注意 ★★★☆☆ pic.twitter.com/nXY9KImrQW
— クロマキバレット@ルキナ信者の会 会長 (@kiba_ssbm) May 27, 2015
LAWSON Lチキレッド 148円(購入時120円) 黄金チキンと比べると肉がさっぱりしている 肉そのものが別である模様 少し辛い ★★☆☆☆ pic.twitter.com/HopHegU1oA
— クロマキバレット@ルキナ信者の会 会長 (@kiba_ssbm) May 27, 2015
LAWSON からあげクン 北海道チーズ 216円 5個入りつまようじ付き からあげクンは総じてナゲットに近い感覚 チーズの味はするが北海道のチーズかどうかは不明 ★★☆☆☆ pic.twitter.com/s7sSRlbJ5C
— クロマキバレット@ルキナ信者の会 会長 (@kiba_ssbm) May 27, 2015
LAWSON からあげクン宇佐しょうゆダレ 216円 5個入りつまようじ付き 唐揚げ専門店発祥の地宇佐をモチーフにしている しょうゆダレのナゲット からあげクン界隈では上位級であるが、からあげクンであるため値段が張る ★★☆☆☆ pic.twitter.com/GU85suZ7LO
— クロマキバレット@ルキナ信者の会 会長 (@kiba_ssbm) May 27, 2015
ファミリーマート からあげ串 138円 4個の唐揚げ串 ちょっと味が強め この手の唐揚げは衣はしっかりしているが、衣と肉の間の部分がねっとりしてるのが気になるところ ★★☆☆☆ pic.twitter.com/DQvtWyB7Gs
— クロマキバレット@ルキナ信者の会 会長 (@kiba_ssbm) May 28, 2015
ファミリーマート
ファミチキ
170円(購入時150円)
油が多く、食べると肉と衣の間に油が溜まってしまうほど
通常は袋に入れたまま食べるので被害は少ないが、書類等がある前で食べないこと
味は美味しいが値段は高め
★★★☆☆ pic.twitter.com/QTBptCxpna
— クロマキバレット@ルキナ信者の会 会長 (@kiba_ssbm) 2015, 5月 28