料理初心者過ぎて唐揚げが作れないという方へ
■ピーマンの肉詰め
ピーマンが安い時によく作るやつ
ピーマンを半分に切るのすらも省略し詰め込むタイプの肉詰め
#春から一人暮らしのための簡単料理
— クロマキバレット@唐揚げ/黒ブラ主催 (@kiba_ssbm) 2017年4月1日
■ピーマンの肉詰め
・ピーマン
・挽肉
・ニラ
・キャベツ
・塩コショウ
1.ピーマンのヘタを切る
2.他の具材を切って混ぜる
3.ピーマンに詰める
4.フライパンで焼く
5.水を入れて蓋をして蒸す
ケチャップとかかけても良い pic.twitter.com/an2KEpttse
■鶏ハム
切って塗って巻いて茹でるだけ
脂の少ないムネ肉を使うことでさっぱりになる
そのまま食べても、何かに添えて食べてもよしで優秀
#春から一人暮らしのための簡単料理
— クロマキバレット@唐揚げ/黒ブラ主催 (@kiba_ssbm) 2017年4月1日
■鶏ハム
・鶏むね肉
・塩
・砂糖
1.鶏むね肉に切れ目を入れて開く
2.塩と砂糖を塗りたくる
3.ラップで巻き、ゴムとか紐とかで縛る
4.茹でる
そのまま食べてもうまいけど、いろんな料理に使える pic.twitter.com/15jXcRlXQ2
■サーモンのバター焼き
一人暮らしだと日持ちの悪さや値段などから魚を買うのを躊躇ってしまうけど、つい作ってしまうやつ
バター醤油は神の調味料
#春から一人暮らしのための簡単料理
— クロマキバレット@唐揚げ/黒ブラ主催 (@kiba_ssbm) 2017年4月1日
■サーモンのバター焼き
・サーモン
・バター
・醤油
1.サーモンにバターと醤油をかける
2.アルミホイルに包んでグリルで焼く
うまい pic.twitter.com/pav86d8mXU
■鶏チリ
チリソースを使うならこれ
ササッと炒めるだけで3分クッキング
これでごはんも進む
#春から一人暮らしのための簡単料理
— クロマキバレット@唐揚げ/黒ブラ主催 (@kiba_ssbm) 2017年4月1日
■鶏チリ
・鶏肉
・ネギ
・塩コショウ
・チリソース
1.鶏肉とネギを切る
2.塩コショウを掛けながら炒める
3.火が通ったらチリソースを掛ける
簡単でうまい pic.twitter.com/DFR1K47hNw
あと画像は無いけど簡単なやつを紹介
■ニンニクそぼろ
・豚挽肉
・ニンニク
・玉ねぎ
・塩コショウ
・豆板醤(唐辛子とかでもOK)
1.ニンニク、玉ねぎを小さく刻む
2.挽肉とニンニク、玉ねぎをフライパンで炒める
3.塩コショウ、豆板醤をかける
とりあえず激辛にすることで簡単にご飯が進む料理になる
味は濃い目で作るとよい
チーズとか入れても美味しい
■ニンニクそぼろサンド
・ニンニクそぼろ
・食パン
・マーガリン
・卵
1.食パンにマーガリンを塗る
2.食パンの上にニンニクそぼろで壁を作る
3.生卵を壁の中に落として魚焼きグリルで焼く
ニンニクそぼろが余ったら作るやつ
黄身がトロトロになってることがあるので食べる時は注意
ラピュタに出てくるトーストエッグの亜種
■豚ミルフィーユ
・豚肉
・白菜
・水
・コンソメ
・ポン酢
・底が深く、レンジに入れても大丈夫な容器
1.容器に豚肉、白菜を重ねる
2.容器に水とコンソメを入れてレンチンで蒸す
3.ポン酢で食べる
レンジで使える容器が無い場合、手間だけど鍋とかに入れて茹でるのもあり
■パスタソースが無いけどパスタが食べたいときに作るパスタ
・パスタ麺
・醤油
・おろしニンニク
・マヨネーズ
1.パスタを茹でる
2.醤油、おろしニンニク、マヨネーズを混ぜる
3.パスタに乗せて食べる
割と行ける低コスト料理
ニンニク無しでもマヨネーズをタルタルソースに変えたりしても行ける
料理は試行回数こなしていくと、適当に美味しいもの作れます
とりあえず冷蔵庫のものを焼いたり炒めたり煮込んだり揚げたりして試してみましょう