■操作後所感
基本的にまだ思うように動かせているという感じが無い
甘い復帰に空下で何とか倒しているが、火力がまだ取れず負けていることが多い
■操作問題点と改善案
・攻撃面
攻撃手段がワンパターン(大J空下、SJ空後)でやり始めるとひたすら同じ行動を擦っている→対人なら対処されやすいので織り交ぜたい
SJ空下着キャンが連続で出来ていない。2回目をやると大Jになる、着キャンを失敗等で逆に刺されている→慣れるまでやらない方がいいのか、もっと振るタイミングを見極めるべきなのか。どちらにしろトレモで精度を上げる
近距離からのブラスター→相手が立ち状態の時に撃ってもただただ不利になるだけなので距離を見て撃つ
下投げが多い→もったいないので上投げに切り替えていく(前投げに化けることが多かったのでそこも注意)
復帰阻止がワンパターン(崖離しJ空後)→ルキナの感覚で振りすぎているので当てる位置を考える
・防御面
ベクトル変更→理論値最大角度で変更ができていない(スマ4の入力になってしまっている)
シールドを張った後横回避を良く出してしまう→ガーキャン絶に意識を入れていく。トレモ
・他
着キャン→操作制度が甘い。トレモ
台絶→使いこなせていない。トレモ
シールドドロップ→咄嗟にできない。トレモ