Necromakeycon-ネクロマキコン-

唐揚げを揚げつつ横スマを振ります。

PM in japan -黒- 第02回神奈川PM大会 参加申請フォーム開設のお知らせ #kanagawapm

受付フォームを忘れないうちに作りました。

第02回神奈川PM大会は2018年9月15日(土)開催です!!

申請開始は2018年7月7日(土)19時~となっています。

 

 

 

今回は会場全体を丸一日確保していますので、赤字覚悟のやりたい放題です。

 

参加申請フォームは

・トーナメント参加

・見学参加

・二次会参加

 

で別れていますので、各フォームへの申請をお願いします。

 

トーナメント参加

kokuchpro.com

 

見学参加

kokuchpro.com

 

二次会参加

kokuchpro.com

 

 また、今回から大会用ハッシュタグを指定します。

 

#kanagawapm

 

↑大会に関してツイートする際は、これでお願いします。

 

 

 

夏にぴったりなTシャツ(+α)のご紹介

7月に入り、突然暑くなってきましたね。
夏にスマブラ大会へ出掛ける時、やはりスマブラ勢であればスマブラっぽいコスチュームを身に纏って戦いたいですよね。

 

ということで今年もSUZURIでTシャツを作ってみました。 

 

 

まずは既存のTシャツのご紹介

 

BAD DI Tシャツ

お馴染み、BAD DI Tシャツです。

黒文字白文字の二種類×好きな色が選べます。

 

 

ちなみに補足ですが、「DI」はスマブラ用語の「ベクトル変更」の英語である「Directional influence」を指します。

 

攻撃を食らって吹っ飛ぶ時にスティックで方向入力しておくと、ファイターが吹っ飛ぶ方向(ベクトル)を変更する事ができる、というテクニックのことです。

 

本来撃墜しないような%でも、BADな方向にDIしてしまって撃墜されてしまう、という時に「BAD DI」という事が多いです。

 

ちなみにこのTシャツ、海外スマ勢には非常にウケが良いらしいので、海外遠征に行く時に着ていくことをお勧めします。

 

GOOD DI Tシャツ

逆に願掛けしたい人はこちらのGOOD DI Tシャツ

 

撃墜されそうなエグいベクトルの技を食らっても、GOODな方向にDIすれば生存確率が上がりますよ。 

 

陰陽Tシャツ

スマブラ界隈で最近流行りの陰陽合戦ですが、陰アピール、陽アピールがしやすいようにTシャツにしてみました。

 

陰Tシャツ 

 

陽Tシャツ 

自ら陰をアピールしていくも良し、陽になりきるも良しです。 

 

陰陽ステッカー

ステッカーも陰陽2種類用意しました。

作っておいてなんですが、果たして使うタイミングがあるのか不明です。

プレゼントにどうぞ。

 

 

ねむるTシャツ

スマブラやってても一部の人にしかわからないTシャツシリーズで

「ねむるTシャツ」です。 

おわかりいただけただろうか……。 

 

 

f:id:chromakeybullet:20180703012008j:plain

 

そうです、スマブラDXプリンの「ねむる」の攻撃判定のTシャツです。

補足すると、青い部分が無敵判定、赤い部分が攻撃判定です。(通常の食らい判定は黄色)
プリンはねむるをした瞬間、全身が無敵になるんですね。

つまりこのTシャツを着ると、今流行りの「無敵の人」になれるわけですね。

 

 

狐部Tシャツ

最近DX同時界隈では「狐部」というフォックス使いの集まりが増えています。

自分は狐部ではありませんが、Photoshopで六角形が簡単に描けたので作ってみました。

通常版と20XX版の2種類あります。

シャツの色は選べるので、自カラーあればお好きな色でどうぞ。

 

狐部ステッカー

こちらもステッカーあります。 勧誘するときにでも使ってください。

 

 

愛媛五神Tシャツ 

要望を受けて作りました。愛媛五神Tシャツです。

愛媛五神とは:スマブラDX五神をモチーフに、愛媛のスマブラDX勢がつけた名称です。当時DX愛媛勢が五人しかいなかったから五神らしいです。
その実状は謎が多く、五人全員が同じ場所に揃ったことがないとかなんとか。

 

色合いは愛媛のみかんをモチーフに、オレンジ系統を選びました。

 

ちなみに就職等の理由から、現在愛媛に愛媛五神はいないみたいです。

 

愛媛五神トートバッグ

愛媛五神トートバッグもあります。

これ持って買い物行ったらすごい目立ちそう。

 

 

 

とりあえずこんな感じで作りました。

暇潰しにまたTシャツ作るかもしれません。

 

#クロブラ10 WiiU参加部門の参加枠を拡大しました ※ルール再確認のお願い

神奈川スマブラ対戦会黒ブラの主催、クロマキバレットです。

 

今回のクロブラは、WiiU部門64枠、DXの部門32枠のダブルエリミネーショントーナメントを実施予定でした。

 

しかし、WiiUのキャンセル待ち者が30人となっており、現状このままキャンセル待ちをしていてもトーナメント参加は不可能だと思われます。

 

第10回というクロブラの記念すべき回に、30人以上トーナメントに参加できないのは勿体無いと思い、このたびWiiU部門のトーナメント参加枠を拡大することが決定しました。

 

WiiU 変更内容
■変更前:全64枠

予選:8名×8ブロック

本戦:Aクラス4名、Bクラス4名のトーナメント

 

■変更後:全80枠
予選:10名×8ブロック

本戦:Aクラス6名、Bクラス4名のトーナメント

 

 

 

 

また、進行にも影響が出るため
タイムスケジュールを変更しています。

詳細は下記スプレッドシート、またはこくちーずProの申請フォームの「タイムスケジュール」の項目をご確認ください。

スプレッドシート内には当日のモニタ配置図も記載していますので、合わせて確認をお願い致します。

docs.google.com

 

今回は規模が大きいので、時間短縮する目的でWave制を導入しています。
予選のAブロック~DブロックがWave1となり、午前中に予選を行います。
次にWave1の試合が終了後、Wave2の予選を実施します。

 

大規模な大会では一般的ですが、クロブラでの採用は初めてとなります。
Wave制では交互に休憩を取るため全体の「昼休憩」がありません。
また、予選ブロック1つ辺りの利用可能モニタ数が増えるため、総合的に時間短縮が見込めます。

 

ただし、今回クロブラではWiiUとDX同時参加可能としていますので、午前中にDX本戦トーナメントの勝者側1回戦、敗者側1回戦を実施します。

また、WiiUDX同時参加している方の試合を優先的に実施する予定です。

 

午前で試合を進める関係上、WiiUDX同時参加にしている方は、WiiU予選ではWave2固定とする予定です。

 

 

急な変更で参加者の方々には混乱させてしまうかもしれませんが、更新もしておりますので、改めて当日の動きやルールの詳細などご確認をお願い致します。

 

 

 

※参加申請フォームはこちら

■参加申請フォーム


WiiUトーナメントに参加
https://www.kokuchpro.com/event/kurobra10/309357/

DXトーナメントに参加
https://www.kokuchpro.com/event/kurobra10/309359/

見学のみ参加
https://www.kokuchpro.com/event/kurobra10/309360/

クロマキバレット、スマブラ界隈に入って4年が経過

2014年7月1日

自分がスマブラ用にTwitterアカウントを作った日付です。

 

Twitterで突然スマブラのアカウント欲しいなと思って作ってから丸4年になります。

スマ垢作ってから「スマブラの宅オフやってる界隈があることを知った」ので、なぜ界隈のことを知る前にスマブラのアカウントを作ったのかは覚えてません。

 

多分社会の闇に飲み込まれる前に、現実逃避でもしたかったのでしょう。

 

が、今考えるとこのアカウントなかったら、今のようにスマブラしてる自分は確実になかっただろうし、人生を変える大きなキッカケになったと思います。

 

 

アカウント作ったとはいえ、当時DXしかやってなかったのでオンラインでの対戦もしているわけがなく、スマブラDX攻略指南をなんとなく読んでいたような記憶があります。(アカウント作る前から攻略指南は知っていたからやっぱこうさんはすごいDX界隈に貢献しているなというのを痛感しています)

 

 

そんなこんなでアカウント作ってちょっとしたところでスマ勢から突然のリプが飛んできました。

その人はスマブラしてる人っぽいからフォローしとこーと思ってフォローしたんですが、アカウント作ったばっかりの見ず知らずの人にいきなりリプ送ってくるとかかなりやべー人なのでは????と最初は思いました。

 

そうです、2-NEさんです。

 

スマ垢を作っていたとしても、多分彼がいなかったら自分はスマブラ界隈に関わってなかった可能性が高いです。
スマブラ動画をYouTubeにアップしているオフ勢じゃない人を見つけては、動画にコメントで「スマブラオフっていうのがあるんですけど」みたいに書いてたりする、行動力の塊みたいな人です。

 

 

そして自分は当時福岡に住んでいたので、2-NEさんから福岡勢を紹介されます。

 

そうです、ちゃん山さんです。

 

今でこそ修羅ブラは、なんちゃんが声でかくてやばいみたいな感じになってますが、ちゃん山さんはなんちゃんより声がでかいです。
大会会場の端で対戦やってるのに、配信にくそでかい声が入って視聴者から「今のは広島勢ですか?」(その時大会にちょうどRudolphさんが来ていた)みたいなコメントが上がるぐらいに騒がしいですが、3DSスマブラ発売翌日に大会開いたりする行動力の塊です。裏で自分にこそっとフォロー入れたりしてくれて、本当に感謝しています。

 

 

そんな中で初めてスマブラ勢の宅オフに参加します。

 

そうです、くろうささん宅です。

 

 

部屋が水樹奈々で溢れていました。
その中でブラウン管があって(当時ブラウン管でやる必要があることを知らなかった)なんなんだこの環境は…って感じでした。
オフ勢と対戦するのは初めてだったので、もちろんボコボコにされて。
「こんな界隈があるんだな…」と感じたのがすごく印象に残っています。あと福工大から九工大までものすごい遠いのによく行く気になったなあとも。

 

 

そんな感じでTwitterで知り合いを増やしたり、オフ大会に参加したりでスマブラ的活動をしていたら、いつの間にか絶男さんとぬーさんがフォロワーにいた、という感じです。気がついたらいた、という感じなので流石はふぁぼ五神ですね。

 

 

福岡にいた間にスマ4が発売され、DXよりもスマ4のルキナ窓とかで動くことが多くなり、窓を通して色んな人に絡んで知り合いも増えました。
もちろんDXも好きなのでやっていましたが、DXのガチ経験が浅い中でスマ4に慣れたこともあってとても操作が被ってやりづらいなと思うようになりました。

 

 

その後関東に引っ越し、唐揚げを揚げながらスマブラをする、「クロマキ宅オフ」を始めました。

宅オフに来た人と話したり、オフ大会に参加して、「唐揚げの人」で通じるようになってしまいました。

 

 

対戦相手「対戦よろしくお願いします!お名前は…?」

ぼく「クロマキバレットです」

対戦相手「あぁー!!あの唐揚げの!!!」

 

「この人があの眠りの小五郎…」みたいなニュアンスでかなり言われてました。
こっちが相手のこと知らないのに相手はこっちのこと知ってるみたいな(しかも何故か唐揚げで通じる)のが多くて、唐揚げの影響力つえーって思いました。

 

 

そして会社のボーナスを全部突っ込み、赤字覚悟でクロブラを開き、結局自分が大会に出たり宅オフで対戦しないので、スマブラは上手くならないまま運営に徹する役をやることが多くなった、というのがここ1,2年でしょうか。

 

 

今までここまで「これのために〇〇したい!!」と熱くなったことっていうのがなかったので、スマブラ界隈を知ることができて本当に良かったと思っています。

 

 

また、冬にはスマブラSPECIALが発売されます。
今後新しくスマブラ界隈に関わってくる人も増えてくることでしょう。

 

自分は過去に、周りのスマブラ勢にいろいろ教えてもらいました。
今度は自分が宅オフや大会の開催を通して、新しくスマブラを始める人達に教えていく番です。

 

 

スマブラWiiUも年末で終わり、節目の時期でもあるので初心を思い返して今後も頑張りたいと思います。

 

f:id:chromakeybullet:20180701001023j:plain

f:id:chromakeybullet:20180701001035j:plain

唐揚げも腕を磨いて店舗出せるように頑張ります。

 

#クロマキ宅オフアワード 2018上半期

今年もこの季節がやってきました。

クロマキ宅オフアワード2018上半期の状況を発表しようと思います。

 

クロマキ宅オフアワードとは

クロマキ宅スマブラオフ中に起きた名言、迷言、珍行動、事件など印象に残る出来事を「#クロマキ宅オフ」のハッシュタグで記録し、一番面白かったものはどれなのかを1年に1回決めるというものです。

 

ちなみに去年のものはこちらから

chromakeybullet.hatenablog.com

 

 

それでは上半期何があったか振り返ってみましょう

続きを読む

壊れて動かなくなったゲームキューブを分解して植木鉢にする(その1)

「鈍器」の異名で知られるゲームキューブも発売から約17年となり、ディスクを読み込まなくなったり、コントローラを差しても反応しなくなったりと、スマブラDX界隈では大会用の機材に影響が出始めています。

 

スマブラDXはゲームハードとしては何世代も前になりますが、現役でEVO(格ゲーの世界大会)にも選ばれている種目であり、今もなお熱いゲームです。

 

国内では各地でユーザ大会も開かれていますが、やはり使えなくなるゲームキューブはそこそこあります。
大会運営していくにあたって今後も廃棄するGCは増えるのが見込まれるので、ガワだけでも何かに利用できないかなと。

 

そして思い当たったのが

 

「植木鉢にすればいいんじゃね?」

 

という結論でした。

 

通風孔もあるし、接続端子のところを引っこ抜けば穴は空くから水はけもよく、頑丈で、取っ手が付いていて持ちやすく、グッドデザイン賞も取っていてインテリアとしても優秀。

 

なるほど、植木鉢にピッタリですね。

 

f:id:chromakeybullet:20180624220431j:plain

 

ということで壊れたゲームキューブを解体してみることにしました。

続きを読む

【スマブラSPECIAL】Switch版スマブラの大会運営について考える

先日、今冬発売となる大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALの情報がE3にて解禁されました。

 

 

 いやあまさか今までに出た全キャラが参戦するとは…

「絶対消えるだろ…」みたいに思っていたルキナが続投するのもめちゃくちゃ嬉しいんですが、DXでメインキャラとして使っていた「時のオカリナ」のガノンが復活したことですごいテンション上がりました。

 

f:id:chromakeybullet:20180617232716j:plain

f:id:chromakeybullet:20180617232722j:plain

 

さて、新ハードでスマブラが出ることで、もちろんWiiUからSwitchに大会の方もシフトするわけですが、ハードが変わるとそれに付随して環境も変わると思われるのでまとめてみました。

 

 

無線混線問題

WiiUスプラトゥーンの時にゲームパッドが混線して接続が切れる」という問題が報告されていました。

WiiUスマブラでは、大会時は基本的に「ゲームパッドは使用不可」という扱いだったこと、「GCコン接続タップを付けて有線接続を行う人が多かった」ため、大会会場でも問題は起きていなかったんですが、Switchではどうでしょうか。

 

現状Switchでオフ対戦会など行っている他のゲームの環境を知りたかったので、ポッ拳界隈とARMS界隈の方に同様の問題が発生する事があったか聞いてみました。

 

ポッ拳を代表して、スマブラの大会スタッフとしても活躍しているあいばさんに、ARMSについてはEVO JAPAN13位でスマブラもやっているたかじんさんに聞いてみました。

あいばさんいわく、最高Switch32台の環境で、とのことですが、プロコン、ジョイコンとSwtich本体との接続が混線したという事象はないとのこと。

たかじんさんからも、同様の問題は起きていないと返答をいただきました。

 

また、WiiUからの変更点として、Switch本体の設定から無線コンの接続を切ることができるので、台数が増えて混線するような状態になっても、必要以上に接続をしている場合は接続を切ることで対応できそう、という意見をいただきました。

 

現状WiiUでは、無線コンを繋いだ後に接続を切る対処法が『他のWiiUに接続する』っていう頭悪い方法が最善という感じなので、この辺は対応できるのはありがたいですね。
ただ、WiiUの時はこのような仕様がなかったため、無線コンユーザーには認知させていく必要があるかと思います。

 

追記:Switchの無線コントローラの接続の切り方について

画像付きで紹介しておきます。

Switchの
[ホーム]→[設定]→[コントローラーとセンサー]→[コントローラーとの通信を切る]

を選択します。

f:id:chromakeybullet:20180618003934j:plain

 

接続解除する際は、ドックに繋いだ状態だとできません。
一度接続を外す必要があります。

※一瞬でもSwitchとドックの接続が切れればいいので、ドックから本体を外さなくても、「ドックの電源ケーブルを一瞬外す」ことで対処が可能であることを確認済みです。

f:id:chromakeybullet:20180618003929j:plain

 

接続解除後は本体に接続しているジョイコン以外の無線コントローラの接続が切れるので、操作用のジョイコンまたは有線接続のコントローラが必要になります。
※通信を切ったあとも、WiiU接続タップで接続したGCコンを使用すると操作できることを確認しました。

f:id:chromakeybullet:20180618003924j:plain

 

本体持参のセキュリティ問題

Switchは手軽に持ち運べるのが利点ですが、それ故に対戦台に置いたままにしていると盗難のリスクがWiiUより格段に高いです。
現状他の界隈でも特に対策は行っていないようです。

基本は「目視で確認できるレベルの会場の広さであり、異変があればすぐに気がつく」、「常にフリー対戦を行っている」の2点から、特に対策を行わなくても問題は起きていないという状況なようです。

 

が、今後規模が大きくなってきたりすると不安なところもあるので、持参の方は「絶対自分のものとわかる目印を付けておく」「Switchのドックと本体を養生テープなどで固定してすぐに取り外せないようにしておく」とか必要かなと。(これでも完全な防止策にはなっていませんが…)

また、今までクロブラではWFやGFなど全体で試合を観戦する時は「モニタの電源を切る」ということをやっていますが、モニタの電源が切られた状態だとSwitchが外された時に分かりづらいので、「スピーカーの音量を0にする」などで対応しようかなーとは思ってます。

 

その他の対策としては机とかの配置で工夫するとかでしょうか…なかなか難しいところがあります。

 

クロブラ会場のように本戦をやっている大部屋と別に、別室にも対戦台を配備する場合は、スタッフが常に目を配っているわけではないのでちょっと怖すぎるってのもあります。

「ドックだけ設置しておいて勝手にフリー対戦をやってもらう」または「モニターだけ置いといて、勝手に持参してもらって対戦やってもらう」形がいいのかなあと。

その辺も今後の動きを見ながら検討です。

追記:本体とドックを養生テープで固定して外せないようにする場合の無線コンの接続を切る手順について

無線コンの接続を切る際には「ドックから本体を取り出してください。」と表示されます。
基本的には画面の指示に従ってドックから本体を外すのが正しい動作ですが、養生テープ等で固定している場合いちいち外すのが面倒なのでどうしようかなと。

実際に試してみたところ、Switch本体とドックとの接続が一瞬でも切れれば操作が行えるのがわかりました。

つまり「ドックから本体を取り出してください。」が表示されたあとに、「ドックの電源ケーブルを抜く」ことでドックを固定したまま対処が可能ですので参考に。

 

また、「ジョイコンを接続した状態で~」と画面に表示されており、無線コンの接続を断つと当然ジョイコンも使えなくなります。が、ジョイコンは本体に接続すれば自動的に登録されるので、一時的にジョイコンがない状態で無線コンの解除をしても完全に操作できなくなることはありません。

ということで、Switch持参の人はわざわざジョイコンをSwitchにつけっぱなしにしておく必要も無さそうです。


そしてこの操作は無線コンの接続を切るだけなので、WiiU接続タップ等で有線接続をしている場合はそのまま操作可能です。

 

追記:Switch持参する時はジョイコンは必要か?

 無線コンの接続を切る時にジョイコンが不要という事がわかったので、できれば持参の人にもジョイコンが不要と事前にお知らせしておきたい。

ただ、ジョイコンがないことで問題になりそうなのが


「自分も相手もプロコンで、Switchに接続したい場合登録画面に行けないのではないか」

というところですが、ProコンをUSBでドックに接続すれば自動的に本体に登録されるので問題無さそうでした。

 

ちなみに下記の「Proコントローラーの有線通信」がOFFの状態でも、ドックとProコンをUSB接続すれば本体にコントローラが登録されました。
この項目自体は「登録後、有線と無線でどちらで通信を行うか」という設定なので、本体にコントローラを登録すること自体はケーブルだけあれば大丈夫みたいです。

f:id:chromakeybullet:20180618012251j:plain

ということで盗難防止の意味合いとかも兼ねて、本体持参する際にはジョイコンはわざわざ持ってくる必要もないかなーというのが今の所の見解です。

その場合Proコン勢には接続用のケーブルを持ってくるように呼びかける必要はありますね。

 

USB端子足りない問題

Switchですが、本体にはUSBが接続できません。

専用のドックに接続することでUSB接続が可能になります。

f:id:chromakeybullet:20180617230452j:plain

www.nintendo.co.jp

 

(これだけで9000円もするの高いなあ…)

 

ただこのドックですが、USB接続が背面に1箇所(USB3.0)、側面に2箇所の計3箇所しかありません。

従来通りであれば、対戦はBenQモニタを使用して実施することもあって、1箇所は基本的にスピーカーの給電用に使用します。

そしてGCコン接続タップですが、WiiUの時は基本的にUSB2つ接続(コントローラ操作と振動用)していました。

f:id:chromakeybullet:20171126203423j:plain

WiiUGCコン接続タップ 灰色は振動用

振動用のポートは給電が目的なので、最悪繋がなくても対戦はできますが、振動でヒット確認をしているような人もいるので、接続は常にできる環境がベストです。

 

Switch用のものがどうなるかは不明ですが、仮に新接続タップでもUSBが2つ必要な場合、空きのUSBポートが全くない状態になります。

この場合「有線状態のProコン」、「今後発売される可能性のあるサードパーティ製の有線接続できるコントローラ」などが使えない状態になる可能性があります。

あとは色んな種類のUSBで繋ぐコントローラがあると8人乱闘が難しくなるという問題もありますね。 

 

現在のドックの代替機になるUSBつなぐ端子の多いものがあればいいですが、「それは持参の人が持ってくるのか?」という問題にもなってくるので揃えるのは現実問題微妙なところです。

まだどうなるかがわからないところですが、端子足りない問題はどこかで起こりそうなので、 実際に起こりそうな場合は「大会側でUSBのハブを台数分用意しておく」とかでクロブラでは対応しようかなと思っています。

 

まとめ

現段階では大会開催するにあたり、どうなるかわからないことが多いですが、気になったのはこの辺かなあと。

大会ルール(使用ステージ、ストック、タイム、ステージBANの方法など)は最初は統一が難しいと思うので、各大会ごとであれこれ試しながら統一していけばいいかなーぐらいに思っています。

クロブラの特殊ルールである「互いの同意があれば好きなステージで対戦可能」は今後も継続していきたいと思うので、ご安心ください。

 

WiiUの時とは違う問題が今後挙がってくるかもしれませんが、とりあえず今は半年後の発売を楽しみに待ちましょう。