こんばんは、クロマキバレットです
昨日に引き続き、第3回目も連続で投稿します(そろそろ誰かバトンタッチを…)
第1回目にスマブラ全作について書いてみましたが、スマブラ全作オフを開催すると
DX勢「(スマ4やりながら)そこ崖埋めたやろ!!!!」
スマ4勢「(DXやりながら)背中で崖が掴めねぇ!!!」
スマ4勢「(64でやられながら)硬直長すぎでは?????」
みたいなことが多々あり、わかってる身としては面白い光景を垣間見ることが出来ます
スマブラの各システムとかテクニックの「できるできない」がまとめられてたらいいのになーと思いました
約10年ほど前、欲しかったものが存在しない世界を嘆いていた、とある女子高生は言いました
涼○ハ○ヒ「無ければ作ればいいのよ!!!!」
ということで今回のテーマ
「スマブラ全作の仕様まとめ」
というわけで制作中です
下記URLから参照可能です
現状はとりあえずで思いつくテクニックや差異がありそうなシステム絡みの部分を列挙している段階です
正直64とXのシステム絡みはあまり得意ではないのでよくわかってません
(薄ガードってあったっけ…とかメテオ返しどこで無くなったんだっけ…とか)
わからない点はググったり実機あるのでなるべく調べようかなと
わざわざ調べなくてもわかるとか、あとこのテクニックとかシステム絡みを追加しようとか、協力可能な方がいれば教えて下さいお願いします
※気まぐれで始めた上にスマブラ全作やってるところが少なく、ほぼ個人用になるかと思われるので、適当なところで投げるかもしれません
まあこういう表になっていればあとから見返しやすいし、新規の人にも説明がしやすいのでぼちぼち仕上げていこうと思ってます
今回は短めですが以上です
明日も枠が空いてなくても書きます!よろしく!