Necromakeycon-ネクロマキコン-

唐揚げを揚げつつ横スマを振ります。

スマブラ界隈の変遷

ここ最近なんですが、特にスマブラというコミュニティがあまりにも大きくなりすぎてるなぁと感じることが多いので、思ったことを挙げてみることにしました。

 

また自分はいわゆるオフのスマブラ界隈に顔を出すようになったのは2014年で、スマブラfor3DS発売前のスマブラDXオフだったということは事前情報として明記しておきます。

 

続きを読む

真・女神転生オンラインライブを終えて

真・女神転生のオンラインライブ、オンガクのコトワリを視聴してきました。

www.atlus.co.jp

以前行われたChaos、Lawのライブについては参加できなかったので、今回オンラインという形ですが参加できてよかったです。

ライブならではのアレンジとか、この曲からこの曲への繋ぎがマジで最高~~~~みたいなのがめちゃくちゃあって一人で盛り上がりました。

ライブ内容としては真Ⅲメインだったんですが、他の作品からもいっぱい曲が出てまして、真1~4Fまでナンバリング曲がまんべんなく出てました。

個人的な盛り上がりポイントいくつもあったんですが、真1の銀座の曲をチョイスしてたところがめちゃくちゃすこすこポイントでしたね。
通常マップの曲なのに、真1の銀座の曲はめちゃくちゃかっこいいんですよ…興味があったらぜひ聞いてみてください。

ライブ自体もまだチケット購入でアーカイブが見れるので、まだ観てない方はぜひ観てほしいなと思います。


こういうライブは現地で爆音で聞くのが本当は最高なので開催されれば行きたいところなんだけどなあ…情勢的にライブに行けるようになるにはどれだけ先になるのやら…。

新生活で一人暮らしになる方へ

もうすぐ4月。
4月から大学生や社会人となり、初めて一人暮らしをするという方も多いのではないかと思います。

自分は大学進学とともに一人暮らしで実家を離れたんですが、一人で暮らすことでいろんな気付きがありました。
参考になればと思って書いてみます。

自炊は楽しい

まず一人暮らしする上で降り掛かってくるのは家事ですが、やはり自炊するようになったのが一番大きな変化だと思います。

自分は大学入る前は家で料理はせず、インスタント麺ぐらいしか作ったことなかったんですが、当時スティーヴン・セガールが大好きだったので料理を学べば爆弾も作れるし(マリオストーリーでも料理で爆弾作ってたし)突然現れたテロリストも倒せるのでは?と思っていました。

f:id:chromakeybullet:20210318201908j:plain

包丁の扱いには慣れましたが、爆弾料理の作り方は未だに習得できていません。料理以外の専門的な知識が必要でした。


自炊始めた当初は、料金についての知識はゲームやアニメや漫画くらいしかなく、野菜炒めとかカレーとかばかり作ってましたが、今では揚げたり煮込んだり揚げたり焼いたり揚げたり蒸したり揚げたりできるようになりました。

レパートリーが増えるとモチベも上がってくるので、「料理は男のするもんやない!(トウジ)」と最初から決め込まずにまずはいろいろやってみるといいと思います。

生活費を自分で管理する

一人暮らしになると、家賃や光熱費や通信費など、今まで家族でまとめて払っていたものを自分一人で負担することになります。

初めて個人で口座を作って、いろんな業者と電話して契約して…というのは高校卒業したての自分にとってはドキドキだったんですが、月このくらいお金があるから家賃と光熱費とその他引いて、お金がいくら残って、この中で食費とか趣味とかに使って……と初めて家計を意識し始めました。

自分は大学から一人暮らしで、奨学金のみで生活していたのもあって、まずはめちゃくちゃ低コストの生活をやってみようとかやってました。
風呂の残り湯で洗濯したりするとか。
パスタ茹でて醤油とマヨネーズかけて食べるとか。昼飯がうまい棒だったりとか。もやし祭りしたりとか。
光熱費削減でエアコンは使わず大学で涼むとか。

とはいえ切り詰めすぎた生活をしてしまうと反動でメンタルおかしくなってくるので、節約したお金で一番くじ大量に買ったりゲーセンで使ったりアニメグッズ買ったりで結果相殺されるわけですが…。

支出を考え、うまいことバランス取るのが大事ですね。
学生時代に課金ガンガンさせるタイプのソシャゲが出てなくてよかったです。

訪問販売ほんま怖い問題

ほんとしょうもないサービスの電話とか訪問販売とかよくあります。

よくあるのが「ネット回線安くなりますよ」の電話。
電話口で素直に話を聞いていると、いつの間にか契約するていで工事の日程いつがいいですか?とか聞いてきたりもするので断るか、話が通じないようであればぶち切ってやりましょう。
特にオンラインで配信とかネット対戦とかやるという方、JC○M等の回線は特に夜間帯とかやばいので「安くなる」だけで加入すると大変なことになります。自分にあった回線を得るには、ネットでよく調べてから申し込みましょう。


でも電話口ならまだこっちから切れるしいいんですよ。
やべーのが家に来ちゃった場合。しかもドア開けてしまった時がやべーのなんの。

NHKとかはもう日本全国に周知されてる対戦相手なのでいいんですが、よくわからないものが来たときはめちゃくちゃ怖いです。

うちに来たのは最初「あなたは神を信じますか?」系の話する方だったので、これが例の…!まあ面白そうだし聞いてみるか…的な感じだったんですが、よくわからない話が終わったあとにチョコレートを渡してきて、「チョコの販売もしてるんですがいかがですか…?」みたいなことを言われました。
仏具とか聖書的なものではなく…?と思ったんですが、あまりにも謎なのでお断りしてお帰りいただきました。
そもそも宗教勧誘がメイン目的だったのかもよくわからず。

結果、言えるのはインターホン付きの家がオススメです。
直接顔出す前に会話しろということですね。


ちなみに実家がNHKの料金を払っている場合、引越す際に「実家に帰るので解約します」と伝えることで、ことを荒立てずに解約できます。
自分は2回ほど実家に帰っています。

最後に

一人暮らしは責任も自分で持つことになるので大変かもしれませんが、一度は経験しておくと自分のことも知れるし好き放題できるので(一人暮らしに慣れすぎると、人との共同生活が困難になる可能性はありますが)いいと思います。
怪しい宗教勧誘や訪問販売には気をつけましょう。4月に訪問に来ても警戒して玄関まで出ない人は多そうですが、気が抜けた頃に来ます。

クロブラの過去イベントの情報とか

現状大会は休止状態にあるクロブラですが、4月で開催から丸5年になります。

大会は開けないけど何かできないかなーと思って過去の大会をまとめたりしてるんですが、

f:id:chromakeybullet:20210316183112j:plain

WiiU最終回がやりたい放題やってて久々に笑いました。

※本イベントは終了しています

www.kokuchpro.com

 

最近は大会もずっと開けずなのでモチベ落ち気味だったんですが、過去のイベントを写真や動画で振り返ると早くイベントやりたいなあと思えたので、やっぱ大会は内々で楽しむだけでなくて外部にどんどん発信していくべきですね。

 

ちなみに、WiiU最終回は予約できた部屋数が少なくて規模小さくなるけどどうしよう…と悩んだ結果、クロブラらしいイベントにしようと思ってこうなったんですよね確か。

 

過去記事

chromakeybullet.hatenablog.com

 

 

そんなクロブラですが、対戦会やLANイベントなど全イベントを含めて数えてみると、30回以上のイベントを開催していました。
コロナで消えてしまったイベントもあれど、年6回ぐらいはイベント開いてるんですね。

f:id:chromakeybullet:20210316184819j:plain

docs.google.com

 

過去全てのトーナメントの結果とかまではまとめきれてないので、どこかでまとめてデータとして残しておきたいなあと思ってます。

2021年も落ち着いたら開催したいですが、現状はまだ開けないかなーという状態です。

今年は何回開けるかなあ…。

 

【ニーアリィンカネ】探索シューティングで高得点取るためのコツを動画にしました

 前に探索シューティングの検証した記事を書いたんですが

chromakeybullet.hatenablog.com

 

文だけで説明しても「??」ってなると思うので、ノーミスで行けた時のプレイ動画を元に高得点取るコツを動画化しました。


 

動画内でも解説しましたが、要点を文面に書き起こして残しておくと、

 

・2方向ビーム→その場にいるだけで回避できる

・3方向ビーム→少しずつ動けば回避できる

というのがわかっているだけでだいぶやりやすくなると思います。
最後のところは2方向+3方向が一緒に出てきたりするんですが、どちらかさえ倒してしまえば割と楽なのかなと。
赤2体で持久戦を強いられる分、3方向の敵は倒しておきたいですが…制限時間等の兼ね合いもあるので、この辺はぶっちゃけ運要素が強いと思います。祈りましょう。

 

ノーミスで138,375ptが現在の自分のスコアなのですが、もうちょっと時間があればあと1体赤敵倒せてたかなというところなので、もし間に合って倒せてたら+33000ptぐらい。

ランダム性があるので安定させるのはまず困難ですが、途中のルートが短縮できれば、170,000~180,000ptぐらいは取れそうかなという印象です。
時間的にそれ以上はちょっと難しそうかな?

 

自分と定食屋の話

この季節になると卒業関連の話題が上がりますが、自分がちょうど大学卒業する頃の話を。


自分は大学前にある定食屋「たかさご」(以降さご)でよくご飯を食べてました。
値段も安く、ご飯やカレーは学生向けに大盛りがデフォ(大盛りにするとやばい)、店主のおっちゃんおばちゃんも愛想がよく、人気のお店でした。

2コロッケカレー(大) 720円 ※ルーが皿に収まりきれず、画像奥の容器にも入っている
f:id:chromakeybullet:20210303194717j:plain

大学には学食もあったんですが、自分の所属していたサークルや、研究室のメンバーはさごで食べることが多かったです。
値段も安いし量があって美味しいのももちろんありましたが、やはり大学で一人暮らしをする中で「いつもありがとーね!」と明るく声をかけてくれるおっちゃんおばちゃんがいるのは居心地が良かったからだと思います。

あまりにもサークルメンバーや身内が通うので、日替わりメニューをつぶやくbotがあれば需要あるのでは?と、bot(手動)を作ったりもしました。(毎日通っているのでメニューは手動でつぶやく)
twitter.com

さごのヘビーユーザーは「今日のBは久々に鶏皮ピリ辛丼+ラーメンじゃん!食べに行かないと!」みたいな感じで使ってくれていたようです。

そんなさごですが、ある時期から店主のおっちゃんが体調を崩してしまい、長期に渡って姿が見えなくなりました。
店はさごのおばちゃんとパートの人で回していたので営業には問題なさそうでしたが、おっちゃんの「後ろからごめんねーー!!」と料理を持ってきてくれる声を聞けなくなって心配していました。
それから1年ちょっとぐらいが経ち、自分たちが卒業することになりました。

そんな「もうすぐ卒業だね」という時に、さごのおっちゃんが亡くなってしまった、と連絡が入りました。

自分と同じ研究室でさごでバイトをしていた女の子がおり、その人からの情報でした。
おばちゃんから聞いてお通夜はいついつにどこでやるので、よく店に来てた人たちで行ってあげてほしい、とわざわざ連絡をくれたのでした。


自分の所属していたサークルはさご大好きでほぼほぼ毎日通うような人も多かったので、サークルメンバーにとっておっちゃんの訃報は実の父親を失ったかのようなショックでした。
サークルでは上下の繋がりも結構広くあり、在学中会わなかったOBとも飲み会や技術交流で顔見知りだったりもしたので、お通夜の連絡もすぐ伝わりました。

平日夕方からの通夜で急な連絡でしたが、社会人含めてサークルで10人弱ぐらいの人数が集まりました。(みんなさごのおっちゃんと呼称していておっちゃんの本名を知らなかったので、危うく知らない人の通夜に突撃するところでしたが)

おっちゃんに最後の挨拶をしました。
久しぶりに見るおっちゃんは、誰だかわからないくらい痩せ細って髭もじゃになっていました。


会場には展示スペースが設けられていて、さごは元々定食屋でなくうどん屋だったこと、店の改築前はスペースが2テーブル分狭かったこと、店を建てたときの店とおっちゃんの写真などを知ることができました。

自分の曾祖父の葬式とかには参列したことはあれどそれは子供の時、しかもそんな頻繁に会わない親戚の話でしたが、20過ぎてから毎日のように会っていた人が亡くなることがこんなにもつらいのかと当時は思いました。



その後自分は卒業し、さごにも帰省するタイミングとかで寄ってはいたんですが(同じ大学の後輩スマブラーにさごでエンカウントしてた)、おばちゃんももう歳だということで昨年の2月頃にたかさごは閉店となりました。

「店が閉まる」という連絡も、当時のバイトしてた人から教えてもらいました。
閉まるまでには絶対行かないといけない…ということで即有給を取りました。

そこでちょうどタイミングよく、会社で「大学の卒業生を新社会人としてこっちにどう?」という感じの研究室OB訪問みたいなのが企画としてあったらしく、休み取りたい事情を説明すると自分も業務としていけばいいんじゃん?みたいな感じで仕事も兼ねてさごにいけることになりました。フットワーク軽い会社で助かった。軽すぎだろ。

おばちゃんは元気そうで、わざわざありがとねーと変わらない笑顔で迎えてくれました。(あとで自分が一緒に社長連れてきたと知ってびっくりしてましたが)

B定食 とりかつ南蛮丼+ラーメン
f:id:chromakeybullet:20210303200655j:plain
これでも700円。ラーメンが半ラーメンとかではなくてラーメン。
学生時代から若干値上がってはいるものの(当時セットは680円だった)、この安さとボリュームをまだ維持し続けていたのかと改めてすごい店だなと思いました。


その日は同期のサークル仲間に泊めてもらい、翌日もさごへ。
土曜でしたが昼間は開いてるということで自身最後のさごとなりました。

閉店直前ということもあり、打ち合わせてもいないのに同じサークルのメンバーがゾロゾロと集まってきて固まり始め、学生の時みたいにワイワイ喋りながらで(おばちゃんからはいつも大勢で来て固まってるあいつらみたいな呼び方されてたけど)懐かしい気持ちになりました。


おっちゃんが亡くなったのも、店が閉店したのも、ちょうどこの時期ということで、やはりこのシーズンになるとさごのことを思い出してしまいます。特に閉店は記憶に新しいですし…。

青春時代を一緒に過ごした思い出の店がなくなってしまうのは寂しいですが、コロナの騒動が起きる前だったので、最後に自分の足でお店へ駆けつけることができたのは本当に幸運でした。
今後行きつけのお店がなくなることになったとしても、関東から九州ほどの距離があって、休み取って行く店はないでしょう。


もうさごの料理を食べることはできませんが、たかさごというお店があったことは一生忘れずにいたいです。
また自分が今後イベントをやったり店をやったりあると思いますが、自分が、誰かにとってのさごのおっちゃんおばちゃんの様な存在になれるよう目指していきたいなと思います。